管理職への昇進に役立つインバスケット攻略初めの第一歩

一覧へ戻る

ツアーコード176859

管理職への昇進に役立つインバスケット攻略初めの第一歩

管理職への昇進に役立つインバスケット攻略初めの第一歩

代金

1,000

  • 10月05日 20:00~21:00
    10月04日 21:00~22:00

ツアー説明

    皆様こんにちは
    インバスケットの講座の講師歴20年以上
    になる講師の川合由美子です
    どうぞよろしくお願い申し上げます

    インバスケット試験を受けられた受講者の
    方からうれしい合格のご一報をいただきました
    こんなに嬉しいことはありません

    この度は数多くの講座の中から
    本講座をご覧いただき
    ありがとうございます

    この講座は管理職への昇進に役立つ
    インバスケット攻略初めの第一歩
    と題して人財アセスメント研修や
    マネジメント能力開発研修で活用される
    インバスケットの概要と評価のされ方等を
    学んでいただきます
    普段はなかなか聞けない
    インバスケット講座の裏側
    をベテラン担当講師の視点からお伝えし
    ますインバスケットの講師は
    この演習からどのようにあなたの能力を
    とらえどのような観点で評価している
    のか
    あなたの強みを伸ばし弱点を強化する
    としたらどこに着眼するのか講師の
    着眼点はまさに管理職リーダーの
    判断決断の肝になる部分です
    それを知り自分の今後の飛躍の
    第一歩にされませんか

    リーダーマネージャー層の方
    リーダーマネージャー層を目指されて
    いる皆様
    今後の能力アップキャリアアップを
    なさりたい方も
    お気軽に学びに来られませんか

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    この講座を企画した目的
    私は20年以上にわたって
    インバスケットに関わってきました
    最初は人財アセスメント研修の講師として
    インバスケットに携わってきました

    アセスメントは能力評価です
    管理職監督職リーダーに昇格した後
    その方がどのように能力を発揮してくれるのか
    強みは何か弱みはどこにあるのかを
    登用前職種転換前に評価するものです

    インバスケットの内容を
    その方がどのように判断し処理したのか
    それが評価の要になります

    昇格後にインバスケットによって評価する
    場合もあります

    正確に現在の能力を診断するため
    できる限り事前の説明をしないで
    インバスケット演習にり組んでいただきます
    参加者は最初は何を求められているのか
    分からない状態から手探りで演習に
    取り組みます

    限られた時間の中で数多くの情報を
    読み取って処理しなければなりません
    そうやってストレスフルな環境下で
    何をどのように対処したのか
    そこからその方のマネジメント特性
    管理職リーダー適性が診断されます
    しかしその結果についての解説も
    限定的なことが多かったのです

    私はそれがとても残念に思えました
    インバスケットは管理職リーダーが直面
    するであろう様な問題や状況が
    織り交ぜられておりもしこれを問題状況ごと
    に学んでいけたら能力が大きく伸びるのでは
    ないか----

    そこで私は能力を伸ばすための
    インバスケット研修を様な業態の
    企業団体で始めさせていただきました
    またアセスメント研修でインバスケットを
    使う場合にも解説に力点を置きました
    そうすると短時間で管理職リーダーやその
    予備軍の成長著しい方昇格を果たす方が
    目に見えて増加し出しました

    ストレスが多いから管理職リーダーには
    なりたくない昇格して給料が多少
    上がっても管理職の仕事の大変さには
    見合わない
    ---そう言われていた方も講座を受けて
    見方が変わったという人が出てきました
    管理職リーダーは思っていたことと
    違ってやりがいが持てそうだ
    仕事のコツが見えてきたと考え方が
    変わり
    管理職リーダーになってもよいと思う
    人も増えていきました

    インバスケットの効果を目の当たりにして
    ぜひインバスケットを参加者お一人
    お一人の能力アップ意欲アップに活用
    いただきたいキャリアアップのきっかけに
    していただきたい---そう願ってこれまで
    対面講座をしてきましたですがより
    幅広い方に知っていただきたくこのような
    講座をオンラインで実施したいと思いその
    第一歩として本講座を企画しました
    この講座からあなたのキャリアアップを
    スタートさせましょう

    講座の内容
    インバスケットは1950年代のアメリカで
    始まった能力評価の手法です
    日本には1980年代以降に導入され
    能力評価能力開発の有効な手法として
    広まりました
    この講座では次の内容をご紹介します
    オリエンテーション
    講座のねらいとご参加の目的
    インバスケットの概要
    インバスケットの目的や構成はどの
    ようになっているのか
    アセスメント評価の指標
    受講者をどのような評価項目で
    評価するのか
    アセスメントされる内容と講師の
    着眼点
    講師はインバスケットでどのような
    観点で評価するのか
    事例
    演習サンプル等
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    講座の進め方
    内容説明のための講義と自己評価を一部
    組み合わせて進めます

    インバスケットが活用できる階層職種
    インバスケットは管理職監督職
    リーダーやその昇格対象者希望者に
    活用されていますが次のような階層
    職種にも活用いただけます
    1階層
    1新入社員早期にビジネスの基本的な
    問題解決能力や優先順位付けのスキルを
    身につけるために
    2中堅社員次のステップとして
    リーダーシップ
    スキルや意思決定力を強化するために
    3プロジェクトマネージャー
    プロジェクトの
    進行管理やチームのリーダーシップを
    発揮する能力を磨くために
    4人事担当者人材管理や組織開発に
    関するスキルを向上させるために
    5営業担当者クライアント対応や
    営業戦略の立案問題解決能力を向上
    させるために
    6カスタマーサポート担当者顧客
    対応の迅速かつ的確な判断力を養う
    ために
    7経営幹部戦略的な意思決定や
    組織全体のマネジメントスキルを強化
    するために
    8異業種転職者異なる業界や職種
    から転職してきた人が新しい職場
    環境で求められるスキルを早期に習得
    するために
    9技術職技術分野での問題解決や
    プロジェクト管理能力を強化するために
    職種
    1事務職
    総務や経理担当者日常業務の効率化
    重要度緊急度の優先順位付け突発的な
    問題への対応
    2営業職
    営業担当者組織問題の把握と優先順位
    付けクライアント対応販売戦略の立案
    トラブルシューティング
    営業マネージャー組織問題の把握と
    優先順位付け諸問題の判断基準チームの
    管理目標設定と達成顧客関係企業先
    との関係の維持
    3技術職
    プロジェクト管理問題解決トラブル
    対応のための優先順位付け判断基準
    ユーザー対応システムのトラブル
    シューティング効率的な問題解決
    4カスタマーサポート
    顧客対応苦情処理クライアントの
    問題解決チームの管理対応スキルの向上
    顧客満足度の維持
    5プロジェクトマネジメント
    プロジェクトマネージャー
    プロジェクトの計画と実行リソース管理
    チームの調整
    6経営層経営企画担当
    経営戦略事業戦略の検討
    企画企画書の立案等

    インバスケットが活用できる分野
    一般企業等の他次のような分野
    でも活用できます
    1医療分野
    医療事務職員患者対応や
    スケジューリングの優先順位付け
    問題解決能力向上
    2教育分野
    組織全体を俯瞰する視野を持った
    学校運営人財の管理保護者対応
    緊急時対応教室管理生徒対応
    授業計画の優先順位付け
    教育事務職員組織の動向の
    把握記録の管理イベントの
    スケジューリング問い合わせ対応
    3公共サービス分野
    公共政策の起案実施住民対応
    緊急事態管理各種問題解決
    緊急対応リソース管理
    チームリーダーシップ

    これらの分野や職種において
    インバスケット演習を通じて視野を広げ
    全体を俯瞰する視野を身に着けることに
    より業務の効率化問題解決能力の向上
    リーダーシップの強化が期待できます





ページトップへ